小倉昌男 祈りと経営: ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの

小倉昌男 祈りと経営~ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの~ (小学館文庫)作者:森健発売日: 2019/11/06メディア: Kindle版 小倉さんの著書にはまって、こちらも読んでみました。 経営学の時とはまた、違ったテイストでした。

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法

サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法作者:チャディー・メン・タン,ダニエル・ゴールマン(序文)発売日: 2016/05/17メディア: 単行本(ソフトカバー) 読みました。 とりあえず、会社の行き帰りに、何も…

マイクロサービスアーキテクチャ

マイクロサービスアーキテクチャ作者:Sam Newman発売日: 2016/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー) 読んだ。マイクロサービスについて調査していたので参考になった。

ムーンショット! -Moonshot!

ムーンショット! -Moonshot!作者:ジョン・スカリー発売日: 2016/02/24メディア: 単行本(ソフトカバー) 読みました。いいことは書かれていますが、実践的な内容が薄く、少し物足りなかった

nginx実践入門

nginx実践入門 (WEB+DB PRESS plus)作者:久保 達彦,道井 俊介発売日: 2016/01/16メディア: 単行本(ソフトカバー) 読みました。 会社でnginxはヘビーに使っているので、参考図書として

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち作者:ポール グレアム発売日: 2005/01/01メディア: 単行本 読みました。 1回読んだことあったんだけど、無性に読み返したくなって正月に読み直した。

小倉昌男経営学

小倉昌男 経営学作者:小倉 昌男メディア: 単行本 読んだ。今の宅急便がどういう過程で作られたかが分かる本です。 スタートアップが読むと良い

UNIXという考え方 その設計思想と哲学

UNIXという考え方―その設計思想と哲学作者:Mike Gancarz発売日: 2001/02/01メディア: 単行本 読みました。少し古い本ですが、今読んでも学びがあります。

シャオミ爆買いを生む戦略 買わずにはいられなくなる新しいものづくりと売り方

シャオミ 爆買いを生む戦略 買わずにはいられなくなる新しいものづくりと売り方作者:黎 万強発売日: 2015/10/22メディア: Kindle版 読みました。

ALLIANCE アライアンス―――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用

ALLIANCE アライアンス―――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用作者:リード・ホフマン;ベン・カスノーカ;クリス・イェ発売日: 2015/07/10メディア: 単行本 読んだ

ワーク・ルールズ!―君の生き方とリーダーシップを変える

ワーク・ルールズ! ―君の生き方とリーダーシップを変える作者:ラズロ・ボック発売日: 2015/07/31メディア: 単行本 読んだ どうしても読みたくて先行販売していたヒルズのTSUTAYAまで買いにいった Googleの採用の軌跡や、採用・評価に使用しているツールの紹…

HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか

HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか作者:ベン ホロウィッツ発売日: 2015/04/17メディア: Kindle版 読んだ 一つの会社を創業期から知っている人間としては、予言書のように書かれていることと シンクロする出来事があり、非常にために…

高速スケーラブル検索エンジンElasticSearch Server

高速スケーラブル検索エンジン ElasticSearch Server (アスキー書籍)作者:Rafal Kuc (lにストローク符号、cにアクサン・テギュ付く),Marek Rogozinski (nにアクサン・テギュ付く)発売日: 2014/03/25メディア: Kindle版 読みま…

アンダースタンディングコンピュテーション 単純な機械から不可能なプログラムまで

アンダースタンディング コンピュテーション ―単純な機械から不可能なプログラムまで作者:Tom Stuart発売日: 2014/09/18メディア: 大型本 読みました、社内の勉強会で使用しました。

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか

ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか作者:ピーター・ティール,ブレイク・マスターズ発売日: 2014/09/25メディア: 単行本 読んだ

How Google Works

How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント作者:エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル発売日: 2014/10/09メディア: 単行本 読んだ。 評価制度を作る際の参考にしてます。

TeamGeek

Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか 作者:Brian W. Fitzpatrick,Ben Collins-Sussman 発売日: 2013/07/20 メディア: 単行本(ソフトカバー) 読んだ。 とても良かった。 気になった箇所をいくつか取り上げてみる。 プロのソフトウェ…

ツイッター創業物語

ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り (日本経済新聞出版) 作者:ニック・ビルトン 発売日: 2014/05/23 メディア: Kindle版 読んだ。 読み物として普通におもしろかった。 今の会社をツイッターと同じで4人で創業したけど、仲は良いのであしから…

海賊とよばれた男

海賊とよばれた男 上作者:百田 尚樹発売日: 2012/07/12メディア: 単行本海賊とよばれた男 下作者:百田 尚樹発売日: 2012/07/12メディア: 単行本読んだ。前半の会社の立ち上げ、特に軌道にのせるまでの国岡鐵造のなりふりかまわん感じがよかった。会社や働く…

起業家

起業家作者:藤田 晋発売日: 2013/04/12メディア: 単行本読んだ。 アメーバの立ち上げ期が赤裸々に綴られていて、リアルだった。 共感したことはやはりサービスに熱狂するということ。 今自分達も起業しサービスを立ち上げて運営している。 全員が背水の陣で…

サービスをつくる

何かをつくるということはとても楽しい。 仕事でも個人でもいくつかWEBサービスをつくってきたけど 今はとても充実していると言える。 エンジニアになって業務系やBtoCのシステム インフラなど、やりがいのある仕事をこれまでもしてきたけど どうしてもCtoC…

rails mysqlでiPhoneアプリの絵文字対応

超久しぶりの更新 大丈夫生きてます。色々あって今iPhoneアプリを作っていて そのアプリで絵文字を使いたくて結構はまったので、対応したメモを残しておく。ユーザーがDBに突っ込んでくるテキストに絵文字が入っていてrailsとDBはmysqlを使ってる。Mysql2rai…

googleのGoをインストール

今年のGoogle Developer Day 2011のdevquizでgoogleが開発した プログラミング言語Goの問題があったので、ついカッとなってインストールしてみた。Mercurialが必要とのことなのでpythonを入れてみる。 バージョン管理システムはsubversionとgitしか使ったこ…

rubyスクリプト内でタイムアウトした時にプロセスをKILLする

お仕事でいろんな監視スクリプトを組んでミドルウェアやデーモンなどの監視をしています。 大体がrubyのスクリプトで作っているのですが、そこで一部はまったことを記録しておきます。監視の本体はHobbitというツールを使っています。 監視のスクリプトは各…

フェイスブック 若き天才の野望

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)作者:デビッド・カークパトリック発売日: 2011/01/13メディア: 単行本遅ればせながら読んだ。僕は起業本とか結構好きで何本か読んでいたんですが、この本には結構しびれ…

クックパッド主催 第2回「開発コンテスト24」に参加しました!

クックパッドさんが主催する開発コンテスト24に参加しました!コンテストの概要は下記開発コンテスト2421時にお題が発表されて24時間以内に開発を行い成果を投稿するいわゆるHackathonでした。肝心のお題は 『(普段の生活で)半径3m以内にいる人が困ってい…

Twitterでイベントを共有するサービス『eventap』を作りました。

eventapというTwitterで友達とイベント(予定)を共有できるサービス「eventap(イベンタップ)」をつくりました。http://eventap.net/以前にもmapu(マプー)というTwitter関連のモバイルサービスを 作ったのですが、あんまり流行らなかったので、その時に培った…

『24時間365日 サーバ/インフラを支える技術』

[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ‾スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者:安井 真伸,横川 和哉,ひろせ まさあき,伊藤 直也,田中 慎司,勝見 祐己発売日: 2008/08/07メディア: 単行本(ソフトカバー)読…

インターンシップがはじまりました!

うちの会社では毎年夏に理系インターンシップなるものを行っています。主に理系の学生を対象とし一ヶ月間プログラムを学んでもらうというのがプログラムの内容である。社員も1ヶ月間このインターンシップにコミットし学生さんのサポートを行います。今年は僕…

はじめてのtokyocabinet

mixiさんのエンジニアブログに載っていた 下記の記事に触発されてtokyocabinetを使ってみたのでその手順のメモ オレオレ検索窓を設置しよう - mixi engineer blog まずはインストールからしなくてはいけないので ネットで調べてyumで必要なパッケージをイン…